

Column
La Storia, dal 1763
quando l’acquacedratario Giuseppe Dentis apre la sua piccola bottega nell’edificio di fronte all’ingresso del Santuario della Consolata. Il locale all’epoca era arredato semplicemente, con tavole e panche di legno.
トリノの歴史Ⅰ
Bicerin本店のあるトリノ市はイタリア・ピエモンテ州の州都である共にトリノ県の県都でもあります。
名古屋とは2005年に姉妹都市になっておりますが、日本で親しみ深くなったのは2006年に開催されたトリノオリンピックのフィギュアスケートで荒川静香さんが金メダルを取ったことではないでしょうか?そして、心に残るフリーの演技で使用された曲は、プッチーニ作曲=歌劇「トゥーランドット」の「誰も寝てはならぬ」でした。プッチーニが愛したチョコレートドリンクビチェリンの発祥の地「トリノ」…なんだか、不思議なご縁を感じます。
また、サッカーがお好きな方はセリエAのユベントスの本拠地として、よくご存知だと思います。
そんなトリノの歴史は古く、古代ローマ時代以前からこの地に住んでいたタウリニー人(Taurini)が語源となっています。
1720年より1861年までサルデニア王国の首都であり、イタリア統一運動があった後のトリノは1861年より1865年までイタリア王国改称したサルデーニャ王国の首都でもありました。
政治、文化の都として現在もイタリア国内のほか、世界中から訪れる観光客で賑わい、我々のBicerin 本店もグローバルなお客様で毎日賑わっています。
2020.07.13
HISTORY & CULTURE